泥沼化の【天井リフォーム】高さギリギリ!下地が無い⁉一筋縄ではいかなかった。

築40年の軽量鉄骨造の住宅を、和室から洋室へリフォーム中。
工事直前にはシロアリの大量発生が発覚し、予定外の対応が続いています。

今回は、当初予定していなかった天井工事に突入。
本来は、既存天井の上にベニヤを貼るだけのはずが、下地が少なく天井がフワフワ状態…。
天井を一から組み直すことになりました。

さらに、壁の下地が不規則で取り付けにも苦戦し、現場は一時混乱。
正解のないリフォーム現場で、大工がどう納めていくのかを追いました。

◆サブチャンネルも登録してね!むらたかず工具店。
https://www.youtube.com/channel/UCGHjzyl5VsDLrbUcllK1BLQ

◆Subscribe to our international channel!
https://www.youtube.com/channel/UCfHYWu7PGKmVTatxsNheU3g

◆instagram
https://www.instagram.com/kazuyuki.murata/

#大工#リフォーム#diy

inserted by FC2 system